
1: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:27:13.01 ID:NpJOwYXe0
特技楽器演奏ってめっちゃかっこいいやん
スポンサーリンク
♪コインチェックの仮想通貨流出から1ヶ月経った結果・・・
♪完全個室のネカフェにきてるんだがこへもうホテルじゃん
♪漫画村の村長、特定された模様
♪【必読】今仕込んどいたほうがいい仮想通貨銘柄wwwwww
♪スマホに殺された物一覧wwwww
♪この中から付き合うなら誰? (※画像あり)
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522171633/
2: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:27:53.37 ID:ocv39TUs0
セッション見てコンプになった
3: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:27:58.16 ID:NpJOwYXe0
はーピアノ小1から小6で辞めてもうた
4: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:28:44.27 ID:HRkZwyHd0
別に?
5: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:29:08.37 ID:npG/Ge+pp
ワイ小3から中3までトロンボーン吹いてた
それ以降やめたけど
それ以降やめたけど
6: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:29:28.79 ID:ueaYM3A3a
エレクトーンやってた
7: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:30:57.40 ID:NpJOwYXe0
スポーツやってたよりよっぽどかっこええわ
8: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:31:46.95 ID:yY8opLQm0
今からでも始めたいわ
9: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:31:47.62 ID:nk7tmeUM0
今からやればええやん
3年もあればサマにはなるし人生これからもっと長いやろ
3年もあればサマにはなるし人生これからもっと長いやろ
17: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:37:29.39 ID:bgPIHFVp0
>>9
前向きニキ素直に尊敬
前向きニキ素直に尊敬
19: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:39:29.68 ID:nk7tmeUM0
>>17
いやマジやで
ワイはずっとやってるけど大学から始めた知り合いも卒業する頃にはふつうに上手くなってた
練習さえすればいつ始めるかとか関係ないんやで
いやマジやで
ワイはずっとやってるけど大学から始めた知り合いも卒業する頃にはふつうに上手くなってた
練習さえすればいつ始めるかとか関係ないんやで
10: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:31:51.76 ID:bWTJ3w4k0
才能あるジャンルじゃないと子供の頃からやってたとかどうでもええで
11: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:31:54.09 ID:bEXCqEaI0
別に披露する場所ないし大して良い事ないで
12: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:32:37.90 ID:DwVsiLhB0
唾だらだらで草
13: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:33:36.62 ID:t3A7v9p30
やらされてた身としては嫌な思い出しかないわ
14: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:34:36.75 ID:rxscnD7D0
小2から中3までやってて意味があったの兄貴の披露宴で演奏したくらいやぞ
15: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:35:55.43 ID:+CE+csyA0
楽器に限らず特技があるのはええよな
18: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:38:48.38 ID:yY8opLQm0
今年で25やけどキーボード始めたいわ
21: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:41:55.10 ID:kUY0I31Za
楽器あんまりできないけど、pcで作曲だけはかなりできるようになったわ
23: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:44:42.55 ID:Vk/2fTWhd
>>21
そんなことってありえるのか?
そんなことってありえるのか?
22: 名無しさん 2018/03/28(水) 02:42:45.86 ID:PXkLsMb/a
ギターやってるって言うと「その顔で?」みたいなリアクションされるぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
1001: クラシック音楽速報がお送りします










コメント
コメント一覧 (14)
本当に↑子供ワイ「ピアノとか女がやるもんやろ。恥ずかしいわ」今ワイ「ピアノ弾ける男カッコイイ…」やわ
プロになれない
プロになれたところで売れっ子になれない
売れたところで金持ちになれない
という負け組の檻の中でキャンキャン吠えてるだけなんだよなあ
中の上~金持ちぐらいの経済の家で、毒親(特に母親)が娘にやらせるパターンが今でも続いてる。
ピアノ、バイオリン、生け花、舞踊、とか。やらされたものは、大して活きない気がする。そもそも楽しくないし、演じ手として致命的だろうな。
才能あるコに鬼特訓するならまだしも、プロから見て棒にも箸にもかからないってタイプのコに強制しても、いろいろなものを破壊するわな。子供らしさとか、もろもろ。
イッチが楽器コンプなだけやなぁ
声で演劇部誘われたけど乗ってりゃ良かったな演技も色々と活かしようは有るから