hires-logo

1: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:30:42.47 ID:2WNTXfk70
ワイ音質評価人類代表(奇跡の耳を持つ男)「ハイレゾはオカルト!プラシーボ!」


スポンサーリンク


俺「泊まっていい?」彼女「いいよ」 翌日彼女「別れよう」 →理由wwwwwwwww 

【超悲報】 バイトで作業が遅い女の手伝いをした結果 → → → 

プリウスから三菱車に乗り換えた結果wwwwwwwwwwwwwww 

【画像あり】この女性声優かわいすぎ問題wwwwwwwwww  


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwww 

【悲報】人類が移住できる惑星が見つからない。。。 


引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513819842/

3: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:31:48.93 ID:4biLW0aS0
オーヲタは昔からオカルトだからね

今更始まったことじゃないから驚きもしない

4: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:32:18.86 ID:fdqbyouba
マスタリングが違うから音が違って当然

5: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:32:59.80 ID:+8O987kb0
奇跡の耳って悪い方に奇跡的なんか?

6: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:33:39.92 ID:4biLW0aS0
マスタリング違ってもそもそもその前段階で現場では気を使ってないんだがwww

329: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:06:34.05 ID:eiRFXGkc0
>>6
お前がアニソンしか聴いてないのはわかった

8: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:33:56.89 ID:dU+Su+bRr
んなもんヘッドホン次第やろ

11: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:36:37.54 ID:ioSSJoryd
結局はオーディオ利き次第ちゃうの

12: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:37:29.89 ID:8hJIAjcO0
オカルトじゃないけどハイビットレートのmp3やaacなら十分いい音するぞ

13: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:38:45.65 ID:4biLW0aS0
>>12
そりゃ圧縮が緩い方が劣化が少ないんだから当然だろ

218: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:39:07.05 ID:5ZC/a80Ca
>>13
これが当然なのにハイレゾはオカルトになる理由がわからん

16: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:40:05.09 ID:7SC71Ugr0
ハイレゾの方が音がいいのは事実じゃん

19: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:41:18.84 ID:GdEot989a
それを聞いて違いが解るかどうかは別として情報量違うのは事実ちゃうか

21: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:41:56.24 ID:MW7KJuD30
オーディオに金積む奴はガイジ

22: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:42:04.90 ID:o6fOj3Ey0
ハイレゾって超高音域のことやろ
耳で聴こえん音が音質に関係するかどうかやけどSONYの普通の音源をハイレゾ級に補完するで!とかいう機能はすごいと思った

23: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:42:25.99 ID:4w3aPYiJ0
ハイレゾ対応買うくらいならライブ行けや

26: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:43:16.46 ID:8JIsrjLWa
>>23
生演奏は音質悪いから行かないぞ

33: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:45:24.75 ID:aon56axl0
>>26
しゃーない

25: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:42:55.15 ID:8JIsrjLWa
ワイは発電所にもこだわる

27: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:43:30.92 ID:4biLW0aS0
情報量違うとかいってるけど
レコーディング時にハイビットで録音してないのにマスタリングでハイビット化して出してるものもあるから必ずしも良いとは限らない

35: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:46:05.58 ID:aon56axl0
>>27
まぁね
普通にリマスターすればハイレゾ関係なく音良くなるし

28: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:43:38.76 ID:zqyG/8xm0
確かに振動みたいな音が入ってて臨場感違ったけど、ハイレゾ聞くにはハイレゾ対応のスピーカーイヤホンとハイレゾ対応のプレイヤー、ハイレゾ対応のCDかデータいるんでしょ?
めんどくさいで。聞く曲によって効果変わってくるし

31: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:44:51.55 ID:ycv3Sfm60
>>28
こういう人にこそわかってもらいたいけど
縁がないからしょうがない

29: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:43:48.42 ID:WvpdBagMa
容量でかいから今までのままでいいや

30: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:43:53.30 ID:wrJK1Rzf0
いまの時代は圧縮するときはOpus使うべきだと思うんです

32: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:45:19.84 ID:KmXPxtQU0
>>30
96kbpsでほぼ元と区別がつかないのは神やね

36: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:46:10.74 ID:wrJK1Rzf0
でかいスピーカーで爆音鳴らせば振動でわかるかなあって感じ

クラシックとか録音してる楽器の数が多いほうが効果あるかも

38: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:46:24.68 ID:j2zjuzXsE
一時期のアナログレコードあげホンマ阿保

39: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:46:27.97 ID:54imzxRF0
9万円のDAPを買ったワイ、高身の見物

40: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:46:28.15 ID:SDV1RI4Q0
耳は貧乏で良かったと思うわ

41: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:46:28.36 ID:nmLS47jMp
スピーカー買おうとしたら「お前レベルの素人はイコライザいじれば満足できるからそれからやれば?」って言われたで

たしかにそれすら知らんかった

44: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:47:31.43 ID:8iPZyAQAd
ハイレゾ音源の音質恒常は99%リマスターするせいだからな
リマスター目当てで買うものだわ

45: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:47:53.11 ID:MW7KJuD30
数百円のBTイヤホンで高音質だの感動しただの言うのが一般人の感性やからな

91: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:02:17.21 ID:x+oO0Pcvd
>>45
SACD並のハイレゾの面汚し

46: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:47:57.44 ID:Tja5LOG2a
実際電柱立ててノイズなくなったってちゃんと認識出来てるんやろか

51: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:49:51.03 ID:qwBbyoRf0
>>46
ノイズがどうしてもなくならなくてありとあらゆる可能性を排除していったら
実はそれは宇宙背景放射のノイズだったことが分かって
ノーベル賞もらってたな

47: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:48:10.71 ID:aon56axl0
ワイ情弱、カーオーディオに20万つぎ込んで一通り揃える
エントリーモデルだろうけど大満足や、CarPlayも使えるし

59: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:52:53.97 ID:wrJK1Rzf0
>>47
織戸学ってレーサーが愛車のスープラにJBLだかの車載オーディオキット取り付けてた

225: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:41:48.50 ID:5ndaLBCYH
>>47
カーオーディオ市場デカイよな
日本の居住環境が原因なんかね

264: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:50:03.80 ID:aon56axl0
>>225
なんだかんだ車乗ってる時間長い奴多いんやろな

48: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:49:10.63 ID:8JIsrjLWa
ハイレゾ民はオシャレだからパッケージもこだわるしな
no title

53: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:50:31.54 ID:BF9szczcd
>>48
なんやこれ草

57: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:51:57.83 ID:fUL25a0i0
>>48
安物の栄養ドリンクかホッカイロの箱みたいやな

49: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:49:14.28 ID:wrJK1Rzf0
ギターのコードストロークで音が一弦一弦別個に聞こえるくらい情報量細かくても、耳コピには良いけど曲を聴いてる感じじゃなくなっちゃうかも

50: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:49:24.83 ID:4biLW0aS0
ハイレゾ商品は音響機器低迷してるのを救うために
ソフトウェアもリマスターで再販すれば倍の金が入ってくるし低リスクハイリターンのいい商売なんよwww

62: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:53:41.27 ID:cvsp+PGJa
>>50
あるオーディオマニアが「ハイレゾの効果は正直ないに等しいがそれでオーディオ機器が売れてメーカーが儲かれば新製品出やすくなるからいいんじゃないでしょうか」って言ってたな

52: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:50:05.36 ID:8JIsrjLWa
ツイッターのハイレゾ民が聞いてるのがアニソンドルソンばっかりなのはなんでや?

54: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:51:31.27 ID:4biLW0aS0
>>52
結局そのレベルなんよww

55: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:51:34.57 ID:54imzxRF0
なおハイレゾで聴く曲
no title

58: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:52:24.74 ID:fUL25a0i0
>>55
歌ってるやつの喉をハイレゾにしてから収録してほしい

60: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:53:12.36 ID:9aU/me6u0
そもそも「ハイレゾがオカルト」っておかしいやろ
ハイレゾはCD以上の音質のことを言うんだから言うなら「ハイレゾは高音質はオカルト」だろ

61: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:53:38.78 ID:HT7lfhPu0
山下達郎がカセットテープが1番音良いって言ってたぞ
レコードも良いけどCDはゴミだって

69: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:55:04.29 ID:9aU/me6u0
>>61
アナログだしレコードが一番じゃねえの?

254: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:47:49.29 ID:5ndaLBCYH
>>61
真空管とかレコードとかのアナログこじらせたオーオタはディザかかってるほどマイルドとか聞き疲れしないとか言って喜ぶからな
まあ人それぞれだけど

67: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:54:44.81 ID:rKytJNzjd
モスキートノイズ聞ける耳と音楽の専門家レベルの知識を兼ね備えた人にしか分からないぞ

76: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:56:55.78 ID:jw62Kzff0
>>67
英才教育受けた裕福な子供だけが楽しめる境地やね

259: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:49:06.66 ID:5ndaLBCYH
>>67
単信号音聞き取れない奴も倍音だと余裕で聞き取れるぞ

71: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:55:34.78 ID:54imzxRF0
レコードソースの曲のハイレゾってレコードの再生ノイズがそのまま入ってて逆に不快なんだけど

78: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:57:45.51 ID:wrJK1Rzf0
>>71
ああいうノイズは味があって好きだけどなあ

ジャンゴ・ラインハルトの時代とか録音機器自体が古すぎてハイレゾにリマスタする必要性感じないケースもあるけど

94: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:02:53.64 ID:4dhPlJ/l0
>>78
せやな
ハイレゾで録音したもんじゃないと意味ないからなぁ
リバーブとかは少し綺麗にはなるけど

72: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:56:01.84 ID:2z0Kjqfe0
ネットで曲買うとクソ音質かハイレゾかの二択だからハイレゾになるわ

73: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:56:02.57 ID:2WNTXfk70
伸びてて草
やっぱオーオタっていかれてるわ

83: 名無しさん 2017/12/21(木) 10:59:34.75 ID:5n/b+BBzM
アナログ時代のソースを4kにして見たって変わらんよ
作り手がその情報量に合わせて作ってなけりゃ
BD音源を家庭用ホームシアターつくってみたほうがよっぽど本質に近い

86: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:00:40.96 ID:wrJK1Rzf0
CDは人間の耳の特性考えて無駄を限界ギリギリまで削ぎ落とし方は凄い

ハイレゾが悪いっていうよりCDが凄い

87: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:01:03.58 ID:nmLS47jMp
ソニーほどの企業が大真面目にハイレゾ掲げて走ろうとしたのが怖い
落ちぶれた会社が健康食品や化粧品売り始めるようなもんやん

92: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:02:46.59 ID:54imzxRF0
>>87
はい高音質SDカード

なお発売当初はピュアオーディオ民にすら馬鹿にされてたのに今ではSDカードで音が変わるのは定説みたいになってる模様

104: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:06:02.23 ID:9aU/me6u0
>>92
これほんとどうなんだろうな

113: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:11:17.86 ID:zN3yLPJ00
>>92
動画撮影機器用の高画質対応SDカードは単に転送速度が速いからリアルタイムで低圧縮率の巨大データを書き込めるってだけのことだから理屈はわかるが、高音質SDカードってのはよくわからんな

119: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:13:00.73 ID:jw62Kzff0
>>113
ケーブル論争のデジタル版みたいなもんやな

93: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:02:52.71 ID:wrJK1Rzf0
>>87
録音段階でハイレゾ意識してればまだ良いんじゃない?
ミキサーのイコライザ足りないかな?

88: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:01:58.74 ID:K2OxUHyc0
ハイレゾで同人音声聞いてるわ

89: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:02:06.19 ID:rPrirF8W0
音なんて結局好みだよな
細かく聞こえるやつが好きなやつと好きなタイプの形が感じれるのがいいやつとがいるから一概にハイレゾなら良いとは言えない

98: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:03:57.69 ID:nbSlmym7p
人間の耳が糞性能だからいい機械を生かせないとかいう悲しい現実

109: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:09:00.93 ID:jw62Kzff0
>>98
経年劣化ですぐに劣化するゴミカスしかついてないのがかなしい

99: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:04:03.97 ID:6HpNnMF9M
まずみんな出力装置が違うからな
iPhoneのRetinaディスプレイだって
当時は紙みたい
これ以上上げても意味ないみたいに言われてたけど今昔のiPhone見たら多分汚いと感じるやろ
意見を共有するには出力装置を揃えねば

101: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:04:58.16 ID:0Bd2gru1M
レコードが良かったんやろな

110: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:09:22.80 ID:yQaiBJzv0
ハイレゾで固めて聞くのはアニソンかよ

111: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:10:14.31 ID:54imzxRF0
今DAPは5万クラスがミドルレンジ言われて身が震える
フラグシップは10万以上が当たり前やし

112: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:11:08.68 ID:ioSSJoryd
結構音源とかに繊細なんやな
ワイなんてyaraホンでも十分良く聴こえるわ

114: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:11:28.72 ID:9ymjr7/jd
ハイレゾ対応イヤホンとか見ると笑ってまうわ
帯域内の音に対応もクソもあるアよ

124: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:14:38.64 ID:BF9szczcd
ワイウォークマンA20とラディウスNHR21民、自分が雑魚の領域にすら入ってないことを悟る

125: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:15:14.11 ID:DIkFwgosM
スピーカー痛めるって説あるよな
そもそも20khz以上とか可聴領域以上再生しても聞こえんのやからハイレゾなんぞいらん

126: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:15:41.25 ID:54imzxRF0
オーディオ界隈もコスパ武器に中華が台頭してるな

128: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:17:00.00 ID:2WNTXfk70
聞こえない周波数の音も聞こえる周波数音と共鳴していい影響を与えるらしいぞ

171: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:28:19.94 ID:5ndaLBCYH
>>128
共鳴じゃなくて倍音だろ
NHKの調査によれば倍音なら四万ヘルツだか五万ヘルツだかまでは近くできるらしいで(24bit96kのカバーできる範囲)

130: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:18:15.26 ID:kKqhzZhkd
ワイ的に音源とプレイヤーはハイレゾかどうか大事でイヤホン、ヘッドホンはそれなりに高いのならええわって感じ

131: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:18:26.29 ID:WXlSZYVD0
古い音源リマスターならわからんけどハイレゾ仕様で録音されたやつなら絶対わかると思うで
DSDとか1曲500MBくらいあるんやで?

132: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:18:26.77 ID:HfTZ3W1E0
理論上違うんだから分かるやつには普通にわかるけどな

139: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:20:17.48 ID:4M/kwHUQd
>>132
アメリカの大学の調査でブラインドテストやったら
作曲者やミュージシャンですら聞き分けられなかったけどな

150: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:22:47.63 ID:r6oTGVYWM
>>139
マスタリングエンジニアならわかるで

133: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:18:27.99 ID:wrJK1Rzf0
マイクロスコープで見ながら聴くとさらに良さそう

135: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:18:55.79 ID:beNEsQFy0
発電所でこだわるより発電方式のタービンまでこだわらんと駄目でしょ

136: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:18:57.72 ID:G7PWIQCW0
ハイレゾの高音域について言っとるやつ多いけど本当に大事なのはbit数なんだよなあ
簡単に言うと普通のCD音源より音の種類が20倍以上多いから細かい所まで聞こえる
例えばギターを2本使っててどちらも右から聞こえる場合、音が混ざってほとんど音が潰れて聞こえるけど、ハイレゾならそれがしっかり別のギターだって分かるということ
CD音源ではそういう風に音が潰れないようにギター2本使ってる曲はそれぞれを右と左から再生して音が混ざらないようにするという工夫をしてる(め早言)

152: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:24:03.13 ID:aon56axl0
>>136
まぁ普通の人はそれくらいわかってるさ、多分

140: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:20:25.97 ID:d4HZCP3UM
no title

ワイはこれやけどどうなんや玄人Jボーイ的には

156: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:25:01.46 ID:9aU/me6u0
>>140
いいじゃん

157: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:25:28.35 ID:ldK/wYwn0
>>140
ワイはこれ
no title

146: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:22:22.76 ID:SgpxDaPna
DAP+イヤホンで10万くらいかければ誰でも余裕で分かる

147: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:22:27.86 ID:/x23Ogo20
1回聴いたがワシには違いが分からなんだ

153: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:24:24.72 ID:hyayrYAN0
ガイジ「ドンシャリがなんたら~」

イヤホンの形状で耳に入ってくる音が変わるだけだろ
イコライザーで同じような現象起こるしほんまオーディオガイジはガイジを究めてんな

158: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:25:44.38 ID:9aU/me6u0
>>153
形状?

164: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:26:56.22 ID:wrJK1Rzf0
>>153
オーオタは高級イヤホンじゃなくてイヤモニ使えよと思う

154: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:24:28.82 ID:BTgxdZnwM
葉加瀬太郎「オレのストラディバリウスはほかのバイオリンより同じ音量でもうるさくないんだ」

これはオーディオにも言える?

312: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:01:48.26 ID:5ndaLBCYH
>>154
ノイズ少なくなると音量上げてもうるさく感じないってのはしばしば言われる

324: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:05:46.20 ID:r6oTGVYWM
>>154
ストラディバリウスがいい音かと言うとそうでもない
乾いた突き刺すような音だから協奏曲のソリストには向くけど

159: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:25:48.00 ID:HfTZ3W1E0
大体情報量がおおいんだからどっちかならハイレゾでいいんだよ
それを聞き分けられるかとは別の話
実際流行ってないのは再生機器が普及してないから

168: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:27:41.85 ID:SgpxDaPna
>>159
ハイレゾ音源もクソ高いしな
そもそもハイレゾなのか怪しい音源売ってるサイトもあるし

176: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:29:21.79 ID:jw62Kzff0
>>159
ちょっとこだわってスマホにイヤホン直接さして聴くとかそんな状態やしな
世間は音質より手軽さしか求めてへんししゃーない

160: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:25:48.88 ID:5ndaLBCYH
電源ノイズで音質悪化するのはガチだった

ハイレゾもまあ変わるけども…スーパーツイーター設置してないと分からんよな。
イヤホンやヘッドホンって数字上は帯域広いけど絶対知覚できないし

161: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:25:52.43 ID:54imzxRF0
ZS6買ってみたけどあんなゴツいイヤホンどうやってフィットさせるんや
SHURE掛けやろうけど重すぎて耳に合わんわ

162: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:26:20.79 ID:bIDS5Gf20
実際はハイレゾと分かって聞くのであって、ブラインドテストは関係ないやろ

165: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:27:06.05 ID:d4HZCP3UM
ハイレゾにするより音量上げたほうがええやろ

169: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:27:53.17 ID:x4pqoR8y0
昔月刊ステレオ買ってたけどかける眼鏡の材質で音が変わるって記事
真面目にやってて買うのやめた

170: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:27:58.76 ID:bIDS5Gf20
耳が知覚できないとしても頭が「これはハイレゾ、高音質なんや」という情報を知ってるやろ
それが満足度を高めるかもしれんやんけ

173: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:28:52.42 ID:vxaB9KA+a
>>170
要するに思い込みってこと?

179: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:29:34.47 ID:bIDS5Gf20
>>173
そうや

172: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:28:27.89 ID:KlUMXR0P6
よく分からんのやが人には聴こえんから削除したろって部分を削除してないのがハイレゾって認識で合っとる?

181: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:29:52.26 ID:wrJK1Rzf0
>>172
それプラスもう少し音を細かく撮ってやろって感じ?

184: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:30:46.83 ID:HfTZ3W1E0
>>172
人に聞こえないからって影響皆無なわけではないからな
音響ってそんな単純なものじゃないんだよ

174: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:28:53.78 ID:P8UKsVpn0
320と192は聞き分けれるけどハイレゾはわからんかった

175: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:29:16.55 ID:zS2mm/rYa
ハイレゾ音源は録音環境からハイレゾ対応にしてないと意味ないよな

177: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:29:22.66 ID:09oDR1du0
オーディオ揃える頃には高音聞こえなくなってるからな

180: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:29:38.33 ID:6HpNnMF9M
あとは音って耳だけで聞いてるわけじゃないからなあ
太鼓の肌に伝わる振動をヘッドホンじゃ再現できないわけで

まあ耳で判断できないならスピーカーはともかくヘッドホンは無意味ってことになるが

182: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:30:13.94 ID:uZV3rjKXa
人間の耳なんて雑にできとるからな5000円くらいのヘッドホンで十分やぞ

194: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:32:47.65 ID:9aU/me6u0
>>182
満足できないぜ!!!

183: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:30:31.86 ID:bIDS5Gf20
いや思い込みじゃないかもしれん
ワイはオーディオ趣味一切知らんから知らん
でも思い込みやったとしてもその頭で知ってる知識が満足度を高めるかもしれんってことや

185: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:30:50.11 ID:zS2mm/rYa
画素数のイメージに近いかも

191: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:32:31.48 ID:hyayrYAN0
オーディオガイジが「低音が良い」だの「高音が良い」だの喚いてるのは全部イコライザーで再現出来る
ほんとオーディオガイジってきめぇわ

193: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:32:42.68 ID:lyPtBDfad
自己満やぞ
自己満を他者を貶すことでしか得られないクセに何言ってるんや

195: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:33:20.08 ID:XteKBvLk0
オーディオに金かけるぐらいならミュージシャンに金支援しろよ
自然の音ならまあええけど

196: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:33:23.45 ID:9aU/me6u0
FLAC一強だろ
mp3は音変わるわ

198: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:33:26.25 ID:4w3aPYiJ0
まあハイレゾっていうのは一種のバズワードだってことは理解できる オーディオ業界のマンネリ化を解消するためやね
でもハイレゾにBluetoothの組み合わせは一切わからん

205: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:35:18.06 ID:bIDS5Gf20
耳だけで音楽を楽しむのと違うからな
背景情報みたいなのも楽しむ要素や
それはこんなに高いスピーカー使ってるぞとかも入るやろ

209: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:36:50.62 ID:0Wk+FP+n0
音の解像度って概念がよくわからん

215: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:38:16.41 ID:8bUzyhfo0
>>209
やっすい圧縮音源とwavをデカいスピーカーで比べたら分かる
クラブ行ったらええ

210: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:37:04.62 ID:LFojQhA5H
ハイレゾハイレゾ言うてるけど、結局ハイレゾってどういうもんなん

211: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:37:20.65 ID:1VH1rdSJp
マイクの位置とかミックスダウンとかもっと根本的なとこに存在するのかもね

213: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:37:43.67 ID:ZqhJGAUO0
音質は知らんが楽器の聞き分けできるのはデカい

220: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:39:58.14 ID:cLMuYY6Va
音の密度が圧倒的に多いぞ

221: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:40:12.41 ID:XteKBvLk0
音がバラケてる聞こえる方が基本高評価やけど
作ってる側はわざと塊に聴こえるようにしてたりするのに

222: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:40:29.85 ID:yF09dgKWd
ワイ正月にウォークマン福袋買った学生やけど曲入れるの面倒くてほとんど曲増えてないわ、3万クラスのイヤホンだけ買えばよかった

228: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:42:34.29 ID:P8UKsVpn0
>>222
ウォークマンはゴミやぞ
音もそこまで良くないし

223: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:40:36.82 ID:zS2mm/rYa
どでかいスピーカーで大音量で聴くと音質の違いわかりやすい
悪いのは音割れる

226: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:42:02.77 ID:jw62Kzff0
いくらいい音をガイジ道に入れても内耳より下流が無能やからメリットが薄すぎるというね…
プラグぶっさしたら聞こえるぐらい医学発達せんかなぁ

229: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:42:37.00 ID:mmyelV6Rd
オーオタって他のオーオタを定義付けしてこき下ろしてばっかやなぁ

230: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:42:47.40 ID:qHNQ18Lp0
ワイジ、7000円のイヤホンと5万のイヤホンを聞き比べるも違いが分からず無事死亡

235: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:43:33.08 ID:P8UKsVpn0
>>230
7000円の当たり引いたと思ったらラッキーやん

237: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:43:56.89 ID:Bt7Y+wNm0
音ってのは鼓膜の振動や
鼓膜のプルプル度で質が違うかわかるやろ

240: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:44:09.50 ID:DIkFwgosM
ハイレゾはオカルトとは言わんけど問題はアンプなんよね
電源はホンマやったら一番ベストは電池が良い
設計におけるオペアンプとかコンデンサでかなり違ってくるだろうし

295: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:56:16.21 ID:5ndaLBCYH
>>240
アンプみたいな大きな電気使う機器はノイズの影響受けづらいと聞いたな
DACみたいな機器は受けやすいらしい。実際、DACをバッテリー駆動させたら滅茶苦茶変わったからな
ハイレゾ音源とかじゃなくてカーネル経由のmp3とかでも違いわかるで

304: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:58:53.57 ID:qQOG0BTh0
>>295
ノイズの影響受けづらいってのはアンプ全般に言えることであって
オーディオアンプの場合、その些細なノイズが出力に影響するからまた別やで
オーディオアンプは電気毛布が出す磁界だの、コイル系でかなり(音質的にわかるレベルで)影響受ける

245: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:45:35.39 ID:IijDZnH5d
長時間付けて痛くならんヘッドホンのお薦め教えて

249: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:46:26.97 ID:9j8PK3qP0
>>245
DT990PRO

246: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:45:41.67 ID:XteKBvLk0
ライブハウスでアホほど高音きついこと多いけどあれってPAの耳が高音聴こえんくなっとるんやろか

250: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:46:56.76 ID:xSSiWNZPM
>>246
せやで

252: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:47:28.87 ID:zS2mm/rYa
>>246 あれが聴こえなかなってるプラス基本ドンシャリが良い音って勘違いしてるんやろうな
普通は耳障りな帯域削るけど

247: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:46:15.22 ID:PN16rSr3M
なんj民「高級イヤホン買ったわマジで音質すげーw」
ワイ「へぇ何聞いてるの?」
なんj民「アニソン」


これほんま草

255: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:47:55.31 ID:yF09dgKWd
アンドロメダとかいうのを友人が持ってたんやけどええやつなんか?

256: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:48:15.39 ID:psJumyM/d
>>255
ええで

257: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:48:45.03 ID:FIYMKQVsM
128kpsの高音質MP3をハイレゾ対応イヤホンで聞いたらまじで世界変わるで
コンサートきてるみたいな音質や

266: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:50:24.81 ID:9aU/me6u0
>>257
どこが高音質やねん

271: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:51:16.65 ID:FIYMKQVsM
>>266
そうなん?ハイレゾのええイヤホン使ってるし意味はあるやろ

258: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:48:47.68 ID:zS2mm/rYa
真空管だと音が柔らかくてってのはちょっとわかる
なんかトロッとした音になる

261: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:49:39.44 ID:qQOG0BTh0
ハイレゾって20000Hzより上じゃなくて
ハイレゾマスタリングでビット数増やしてることが本当の音質の売りなんやけど
メーカーはそっちを宣伝文句に使わないんだよな

可聴周波数より高いってのをウリにしたほうが
スーパーツィーターつきのスピーカーや、専用(笑)ヘッドホンを売ることができるから

263: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:50:00.11 ID:i5JlaO+ba
いいイヤホンで耳かきボイス聴きたいンゴねで…

269: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:51:12.06 ID:KYbflv/gM
XLRの入出力あるプレーヤとアンプ買ってRCAと比べてみたけど
ちょっとDレンジ広がったかなくらいでよくわからんかったンゴ

270: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:51:12.34 ID:2WNTXfk70
ハレイゾでググったらそこそこヒットして草

302: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:57:37.57 ID:RDw7azdO0
>>270
草に草

272: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:51:52.47 ID:Lc2yKUl9M
そもそも人間の耳とかいうクソ器官通してる時点でね...
普通音声データ直接脳に送り込むよね

275: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:52:27.52 ID:aon56axl0
>>272
直接脳にはともかくとして、ハイレゾ機器買う前に耳かきした方がいいやつは多いな

279: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:53:36.31 ID:qQOG0BTh0
>>275
体調管理大事よな

280: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:53:37.95 ID:CV0bNOQ4a
大事なのは音源作る側なんだよなぁ

285: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:54:17.64 ID:EfqC+dfh0
タモリ倶楽部で音のために電柱を立ててる奴がいたけどほんとにあれで変わるんやろかな

300: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:57:04.99 ID:DIkFwgosM
>>285
アースなんやろね
意味はあるやろうけどやりすぎやね

289: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:54:52.61 ID:Lpltz/CWM
ヘッドホンに100万掛けたけど大満足やわ
もう安物で音楽聴けへん

305: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:58:56.50 ID:FIYMKQVsM
まぁ別にmp3で聞いてもハイレゾ並だからええやろ
マジですごいわこのハイレゾイヤホン

309: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:01:02.63 ID:MJ/aTRjOp
まぁヘッドホンに関しては2万ぐらいまでなら金額と音の解像度的なものは比例してくると思う

311: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:01:22.03 ID:hocJBumfM
ワイはちまちまハイレゾ音源買っとるで
DTMとかやってて44.1/16にミックスダウンすると何か音ショボくなるしハイレゾの効果はある
ただハイレゾ対応スピーカーだのイヤホンだのは無意味だから気をつけるんやで

315: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:03:18.32 ID:vueWqb97M
マランツのアンプとか60万とかでも
同軸デジタル入力ついてないよな
ハイレゾとか眼中になさそう

316: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:03:22.64 ID:n0T+VwX2M
そもそもmp3て人の聞こえない音域を削除した拡張子やろ?
充分やん

318: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:04:07.55 ID:XYSPQvc3a
ビックカメラのピアノコーナーでドヤ顔で弾いてる人が聴いてそう

319: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:04:41.08 ID:MJ/aTRjOp
海苔波形の音源もハイレゾならええ具合で聞こえるん?

320: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:04:50.15 ID:5ndaLBCYH
ちょっとオカルトっぽい経験談になるけど
良質なセッティングして音楽聞いた経験が蓄積されると脳がその状況を覚えて
他のところで聞いた音楽も良いように補正されるって現象ないか?
通勤中に聞くカーラジオのクソ音質でも聴こえ方が違ってくるわ

323: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:05:37.28 ID:54imzxRF0
MDも確か圧縮音源で音良くないんだよね

326: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:06:08.48 ID:yRchs9ehd
ポータブルスピーカーでもハイレゾあるからどれ買えばいいか分からん
JBLとかBOSEとかソニーとか

332: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:07:15.28 ID:P8UKsVpn0
>>326
気にせんでええで 

333: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:07:23.59 ID:QfJVoUoi0
>>326
アナログな部分に関してはハイレゾ関係ないよ

328: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:06:26.90 ID:7UifnZaga
ヘッドホンどんどん増えて困るわ
6個目買っちゃった

330: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:06:40.30 ID:zfrgVvi00
明らかに波形は違うんだよねえ
no title

335: 名無しさん 2017/12/21(木) 12:08:06.70 ID:EQAP2ByDd
ワイ「イヤホン壊れた...せや!」
彡(^)(^)「SE215ってのにしたろ」

204: 名無しさん 2017/12/21(木) 11:35:11.64 ID:gVLhj+rq0
よく聴こえればええんやで

1001: クラシック音楽速報がお送りします 

 【画像】メゾピアノとかいうJS洋服ブランドwwwwwwwww 

 17時になると音楽が流れる村に住んでる奴WWWWWWWWWWWWW 

 ソニーの完全無線イヤホン 音質ではアップルに圧勝 

 タケモトピアノって日本中のピアノ集めて何する気なの?  


 ヒャダイン「実は作詞・作曲家よりも編曲家の方が美味しい商売」  


 音が聴こえるgif画像が面白い 

 借金してる事が親にばれた…音大にいるんだが、練習とバイト、ギリギリのところなんだよ。 

 音楽学校のパンフレットに騙されるやつはいないよな?


 【VIP】バッハの音楽凄すぎワロタ 

 歌詞の意味がわからなくて聞いてるやつ何なの? 

 歴史上の偉大な芸術家、美術品を紹介してくれ