images

929: 名無しさん 2017/01/03(火) 00:24:54.33
すみません、質問です。
トランペット(Bb管)の「ド」(押さえ無し)は、ピアノでいうと「シb」だから、
トランペット用の合奏の楽譜はあらかじめ1音上げて書いていると考えて間違いないでしょうか。
その際、ユーフォも同じでしょうか。(オクターブ違いは考えなくて結構です。)


スポンサーリンク


【芸能】SMAP解散、「4対1」の亀裂を生んだ2015大晦日の出来事 

Amazonに売ってるロボット高すぎワロタ→スレを立てた結果…(画像あり) 

小池徹平、とんねるず全落の罠に引っ掛かる→ マジギレする放送事故wwwww(画像あり) 

【愕然】Amazonでキャンセルしすぎた結果wwwwwwwwwww 

【画像】大阪に出来るカジノ施設が凄すぎるwwwwwwwwww (※画像あり) 

【悲報】アニメオタク、あまりにもマナーが悪すぎる (※画像あり) 


引用元:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1459007145/

930: 名無しさん 2017/01/03(火) 00:32:16.16
>>929
楽譜にinB
とか
inC
とか書いてあるだろ

933: 名無しさん 2017/01/03(火) 07:19:29.76
>>929
吹奏楽ならトランペットは in B♭ だから1音上げて書いてある。
ユーフォニアムは、楽器はトランペットと同じB♭管だけど、楽譜は in C で書かれているので、楽譜に書かれているシ♭が楽器のドになる。

931: 名無しさん 2017/01/03(火) 02:25:51.85
書いていない楽譜があるのです。まあ、次回にピアノでたたいてみます。

932: 名無しさん 2017/01/03(火) 02:29:04.63
総譜ならフルートとかC菅のパート譜と調性を見比べればわかるんじゃない?

934: 名無しさん 2017/01/03(火) 10:07:19.24
何でそんなめんどくさいことするの?

935: 名無しさん 2017/01/03(火) 10:59:53.77
>>934
楽器の構造による。移調楽器で調べてみたら分かるよ。

936: 名無しさん 2017/01/09(月) 18:15:13.06
なんでB♭管なのにin B♭で書かないの? 単なる吹奏楽での習慣?

937: 名無しさん 2017/01/09(月) 19:42:28.39
同じ音域のトロンボーンが、元々教会で聖歌の補強をするために使われてたので、楽譜も合唱と同じ in C で書くのが慣例になっているからじゃね?
同じユーフォニアムの楽譜でも、ト音記号になると in B♭で書いてあるのは、英国式ブラスバンドの影響なの?

938: 名無しさん 2017/01/10(火) 02:52:09.18
新しい楽器だから
という理由のような気もする。

1001: クラシック音楽速報がお送りします 

 【放送事故】紅白歌合戦2016をめちゃくちゃにした戦犯wwwwwwww 

 アメリカの士官候補生のドラム凄すぎワロタwwwwwwww 

 ハープ×ギターが生み出す音色にうっとり…→海外「こんな形のギターは見たことがない」 

 低音がブンブン響く音楽聴いてるやつwwwww ※動画あり 

 なぜイヤホンは耳奥突っ込み型ばかりになったのか?あれが本当に嫌。 

 100万円のスピーカー買ったったwwwwwwww 

 音楽の趣味の強制する奴wwwwwwwwwwwww 


 23歳ニートだけどピアノ習うわwwwww 

 ちょww このレビューwwww 

 高級ボールペンが人気「ワンランク上」の男性演出 

 【緩徐楽章】第2楽章について語ろう! 

 アフリカって何で農業しないの?