435: 名無しの笛の踊り 2014/09/04(木) 11:33:17.83 ID:6i/PPhk6.net
プリングオフというのですか、左指で行うスラーなのですが
フレットの隅から落ち易いのですが、ゆっくり、安定した練習で
鍛錬するぐらいしか思い浮かびません。楽器による部分もあると思いますが
何かコツのようなものはあるでしょうか?


スポンサーリンク

引用元: クラシックギター総合スレPart78




437: 名無しの笛の踊り 2014/09/04(木) 12:21:51.45 ID:c8SXPf0R.net
>>435
「フレットの隅から落ち易い」というのがどういうことなのかよく分かりません。
1弦上で左4指から下降スラーを行うとき、左4指が、ずっこけて指板から外れてしまうようなことでしょうか?

その場合、指板に対して垂直方向に力を加えすぎている(=弦を強く押さえすぎている)のが原因です。
最小限の力で押弦し、指を上に持ち上げるのではなく、横に移動させるという意識を持って練習してみてはいかがでしょうか。

右手のアポヤンド奏法のように、スラーをした左指が隣の弦に触れるようにする練習も効果があがるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=YTZS7XHhuQA&index=3&list=RDdGILkAzgJLw


10:50以降の下降スラーの練習が参考になるかもしれません。

436: 名無しの笛の踊り 2014/09/04(木) 12:12:01.41 ID:0MZXCtyN.net
楽器の特性で落ちやすいならナットちょいずらすとか

438: 名無しの笛の踊り 2014/09/04(木) 12:44:52.63 ID:X/1T6Vye.net
カルカッシの0p60の4番を練習してみるといいよ

440: 名無しの笛の踊り 2014/09/04(木) 12:49:25.88 ID:X/1T6Vye.net
クラシックギターのプリングはあまり聞こえないように小さく音を出すのがコツ

他ジャンルのプリングとは正反対

441: 名無しの笛の踊り 2014/09/04(木) 13:10:30.74 ID:w8ydYsaw.net
なるほど 小さくね

442: 名無しの笛の踊り 2014/09/04(木) 13:37:40.01 ID:6i/PPhk6.net
どうもご指摘いただき感謝します。
発音させたい意識が働いているのはあったと思います。
教えを念頭に、丁寧に一音、一音大切に練習してみます。

443: 名無しの笛の踊り 2014/09/04(木) 14:28:13.03 ID:X/1T6Vye.net
引っかるのではなく、次の指を確実に押さえて指を浮かすイメージが良い

オーソドックスなクラシック(ジャズなどの影響がない)の場合は裏の音は飲むように出す
まずはプリングの音をなしにしてメロを覚えてからプリングを入れてみる(魔笛などは効果的)

DVD ハンマリングオン・プリングオフのやり方 やり方シリーズ VOL.3/本編53分
DVD ハンマリングオン・プリングオフのやり方 やり方シリーズ VOL.3/本編53分