806: 名無しの笛の踊り 2014/08/27(水) 21:50:16.77 ID:el3h6sgt.net
7番の話に戻って悪いけど、
初めの方で出て来るトロンボーンソロのかっこいいテーマの途中に
「レーーッレレミドソドーー」という下降音型がある。
これと同じテーマが大詰めで再現するけど、不思議なことに
「レーーッレーミドソドーー」(レレがタイで連結)に変形してる。
さすがに変だと思ったのか、マゼールは最初と同じリズムに変え吹かせてる。


スポンサーリンク

引用元: シベリウス総合スレッド part9

810: 名無しの笛の踊り 2014/08/27(水) 22:29:34.26 ID:3Rrv86TK.net
>>806
再現部(というのかね)の出現でレがタイで結ばれているのは確かにおかしい。
作曲者にも書き間違いが絶対ないとはいえないからマゼールのほうが正解な気がする。
シベリウスの生前に録音された演奏ではどうやっているのか?クーセヴィッキーとか。
それにシベリウスがなんのクレームをつけていないとすれば、それが正解の可能性が高いかも。

811: 名無しの笛の踊り 2014/08/27(水) 23:00:48.49 ID:el3h6sgt.net
聴いてみたら、クーセヴィツキーも楽譜どおりタイでつなげてる。
1933年(BBC響)のCDは粗悪品でプレーヤーに拒否されたので、
1948年(ボストン響)というCD-R版を聴いた。
スコアのことをついでに言うと、中間部に少し変形された主題が出るけど、
そこも「レーッレードソド」で、タイが付いてる。
マゼール式のほうが格段にかっこいいんだけど、敢てそれを避けるのが
シベリウスの流儀なのかな?

812: 名無しの笛の踊り 2014/08/27(水) 23:45:22.82 ID:3Rrv86TK.net
>>811
情報ありがとう。やはりスコアが正しいのかな。

シベリウス:交響曲第2番&第7番
マゼール(ロリン)&ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ユニバーサル ミュージック クラシック
2013-05-15